南インド古典舞踊バラタナティヤムダンサー横田ゆうわさんが
10月1日、まつもと市民芸術館にて、ソロ公演を開催します!!
’98より毎年渡印を重ね研鑽を積んでらっしゃった横田さんのインド舞踊。
インドでもソロデビューされているんですよ。驚きました!
私はいつも、当たり前ですが『普段の横田さん』とお会いしているので、
インド舞踊をしている横田さんの「目力」に驚き!
いつもの柔和な横田さんとはひと味違うんです。
横田さんのブログはこちらをごらん下さい。
私にとってインドはかなり思い出深い土地。
学生の頃、二度目の海外旅行だったインドでパスポートをなくし、
友人たちが帰国した後、パスポート再発行のため1人残ったインドで病気になり。
その時のインド人たちの親切は心にしみました。
もちろん観光客相手に高い値段で物をうったりなどなどなど(結構多い?)、
そんな事がないとは決して言わないけれど、
思いがけず一人旅になってしまったインドでの思い出は忘れられません。
いつか南インドも行きたいぞ。
横田さんの公演
『インド・祈りの舞と語りvol.4』は
10月1日(金)開演7:00pm(開場6:30pm)
まつもと市民芸術館小ホールにて開催されます。
前売り¥2,500 当日¥2,800 (学生・障がい者割引¥1,500/小学生1,000)です。
当店でも前売り券を扱っておりますので、声をおかけ下さい。
また「塩尻までチケットを買いに行く時間がない!」という方!
こちらでお買い求め頂けます。
・フィリアプロジェクト(横田さん)tel/Fax0263-52-1889
・まつもと市民芸術館チケットカウンター/
・安曇野ひつじ屋(穂高駅前 0263-82-3888)/
・ギャラリー&カフェ憩の森(松本市城山 0263-38-7660)/
・たい焼きふるさと(松本ナワテ通り 0263-39-5552)/
芸術の秋にインド舞踊鑑賞はいかがですか。
ご案内をしてくださり、ありがとうございました!
いつも、温かい応援をしてくださり、
感謝です!
塩尻にこんなおしゃれで美味しいお店が出来、
はじめ、感激でした♪
イロイロなところでつながりのあることがわかり、
嬉しかったです。
ICHiEさんの、温かな「甘味」が、
みんなをつなげているのだなぁ、、、と感じています。
これからもよろしくどうぞ♪
10月1日は、楽しんで踊りますね~。
おいでいただけたら幸いです♪
ゆうわさん
こちらこそいつもありがとうございます。
それにしてもインドでデビューってすごいです。
私のインド滞在は割とつらい状況だったので(笑)
ゆうわさんのブログを拝見して南インドも行きたくなりました♪
1日、まだ分からないのですが、私も伺えたらぜひ。
ありがとうございます!
もし、おいでいただけましたら、うれしいです♪
ゆうわさん
お疲れさまでした♪
またお待ちしております。