salon du chocolat(たび3日目)

朝、ブリュッセルからタリスで移動。
その後ベルエコンセイユへ行って先生に挨拶をした後、
サロンドショコラヘ行ってきました。

salon2
日本で言うと、幕張メッセや東京ビッグサイトのような会場です。
ここの建物の1つの一階がプロ用、上が一般用の会場でした。

ショコラティエの見本市かの様に、有名な方が沢山。
パトリックロジェなど会場にブースを出していなくても、
沢山の方きていました。

会場は人で溢れていましたが、
友人曰く、「まだまだ。土日は大変らしいよ」とのこと。
金曜日に来て正解らしいです。

プロ用は今日が最終日。
最後はなんと言ってもWorlds Chocolats Mastersというコンクール。
3位ドイツ、2位アメリカと発表され、
ドキドキしながら見ていたのですが、

1位は日本!グランドハイアット東京の平井氏が優勝されました。
salon1

見た目の美しさはもちろん、作品をちょっと食べられたと言う方が、
ものすごく美味しかったと言っていました。うらやましい!

その後は一般用ブースでお買い物。
沢山のチョコレートを試食し、ヘトヘトになりながら
日本未発売の物を中心に買ってきました!
残りのパリ滞在中、こちらに出店していなかったお店に
チョコレートを買いに向かいます!