晴れて今日から営業できます。

昨日から今日にかけ、お店の外観や内装で自分たちができる所を変えてみました。
室内の窓の取手部分に麻ひもを巻いたり、玄関の扉をペンキで塗ったり。
玄関扉は、当初より「アンティーク家具のイメージの赤い物」とお願いしていたのですが、
業者さんのカタログの中には思うような物が無く、
更に途中から準防火地域対応の物ではならないと言う事がわかり選択肢がより狭まったため、
「ならば、最後は自分たちで塗ってしまえ!」と思い立ち、この様になりました。

私にとってペンキのイメージはまさにフランス。
パリでお世話になったマダムは、いつも自分で家中ペンキを塗り直していたし
(ものすごくお金持ちですが、自分でできる事はやるのが当たり前らしいです)、
家の向かいのお店も「ペンキ塗り立て、触るな」の張り紙が出ていました。
そう考えると自分の好みやイメージに近づけるために自分でできる事は、
自分でやればいいのだと思いました。

ムラも味。アンティーク家具屋さんの扉のペンキムラのイメージで、
表面的にツルッとした工業的なきれいさは無いけれど、
作り手(塗り手)の愛情がこもった扉になったとと思っています(笑)

ーーーーー

午後は保健所の検査がありました。
「食べる物を作ってお金を頂いて売る」という仕事。
規模は小さくても責任は変わりません。
と思うとかなり緊張しましたが、無事営業許可を頂きました。

保健所の方は「最短で今日から営業できます」と言っていました。
いえいえ、あと一ヶ月全力で準備をして、
それから全力で!お店をしたいと思います。

でも今日から営業許可があるケーキ屋さんとカフェになれたと思うと、
やっとお店が出来上がったという実感が湧いてきました。

晴れて今日から営業できます。」への6件のフィードバック

  1. すごい!!素敵な外観ですね!!!!
    うわぁ、行ってみたいです!
    まだまだ準備にお忙しいと思いますが、応援しています。
    お体に気をつけて、皆さん頑張ってー!\(^o^)/

  2. はじめまして!
    先日、かわいいお店が出来てる!と思っていました。
    今日楽しみに立ち寄らせていただいたら
    残念、まだオープン前でしたか。
    泣く泣く引き返しました^^
    今からとても楽しみです。是非
    がんばってください!

  3. Akikoさん
    ありがとうございます。
    なんとかお店らしくなってきました(笑)
    最近夕方になると頭痛がしてくる程へろへろですが、
    開店まで残りあと一ヶ月、スパートかけます!

  4. ぱぴぷさん
    はじめまして。可愛いお店なんて言って頂いて、
    本当にうれしいです!
    忙しい毎日、本当に励みになります。
    開店まであと一ヶ月、
    楽しみよりも不安や焦りが一杯の今ですが、
    おいしいと言ってもらえるように頑張らねば。

  5. 松本在住です。
    先日、念願かなって清水牧場のチーズをゲット。
    そのミルク使用のプリンならば。。。
    地図がupされてないので、教えて!
    市役所の南とか、何本目の道路とか。。

  6. たぁたんさん
    清水牧場のチーズ、美味しいですよね。
    土曜日の日経新聞にでた効果で、
    私たちが清水牧場に伺った時は電話が鳴りっぱなしで
    とても忙しそうでしたよ。もう年内発送は無理なんだそうです。

    プリン、ぜひお試し下さい。
    当店の場所は塩尻市役所の西側、
    塩尻幼稚園の正面になります。
    塩尻駅から市役所に向かう道沿いです。
    10月10日の開店に向け、ホームページも準備中です。
    地図も近々upする予定です。しばらくお待ち下さい。

コメントは停止中です。